未だ模索中。

2002年9月9日
はい、今出ますっ!(←お約束、蕎麦屋出前フレーズ)

あ〜らら、一週間もさぼっちゃったよ。
自分に甘く、他人にも・・・・甘い(笑)、そんな私な訳ですけれども。
この一週間、何をしてたかって言えば(会社の仕事以外にね)、
?ステッパー購入 → ダイエット強化するらしい
?部屋の大掃除 → 生活を立て直そうとしたらしい
?三連休に向けて旅行の手配 → 気分転換を図っているらしい

と、まぁ。中心軸『失恋』ね。全て、それを中心に回っているね(笑)。『失恋〜我が人生〜』って本が書けるね(もう、言ってることが訳分からない)。

こんな事態になってみてびっくりしたが、至って無趣味なのね〜、私って。
週末が毎週無為に過ぎてゆく・・・・。
こりゃ、いかんと空いた時間を何とか埋めようと只今、習い事を検討中。
私、20代社会人として珍しく、運転免許を持っていないので、教習所に行こうかとか、憧れだったピアノやバレエを習ってみようか、カルチャースクールも、日舞もいいよな、とか。

どーせなら、前向きに今の状態を『自由になった、私はこれから何をしてもいいんだ!』と捉えて進んで行きたいじゃないですか。ピチピチじゃないけど(苦笑)、まだ若いんだから。

何でまた、こう鼻息が荒いのかと申しますと、最近、自分の中身が空っぽであるような気がして仕方ないからなんですよ・・・。
人と話していると周りの人よりモノを考えていない気がするし、モノを知らない気がする。
ヤバイ、置いていかれてしまう!! って感覚を味わうことが少なくなくて、だからと言って何をどうすればよいのかも分からず、ジタバタ・・・・。
ねぇ、みんなどうやってああやって『自分自身の考え』を身に付けるのでしょう・・・?

習い事やったからって、それが身に付くとは思わないけど、世界が広がるかなぁ、なんて。

因みにウチの父のお勧めはやはり、免許取得なのだが。
あれって、経費が年齢に比例するってホントですか・・・?
(それくらいの貯金はあるけどね、OL生活5年目)


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索