マイガッ!

社員旅行が甲府になった・・・・。漢字で書いても亜細亜の都市じゃないよ、日本の山梨県だよ・・・。
いいんだ、別に。甲府で。社員旅行なんかどーせ、夜通し馬鹿宴会やって終わりなんだし、ほうとう好きだし、温泉だって好きだし、調べてみたら『クリスタルミュージアム』とか(要するにガラス工房。不思議に観光地のどこにでもあるが、私はえらくこのガラス関係のショップが好きなのである)行ってみたいなって思うところ結構あるし、いーんだよ?
だが、『韓国ッ!』って思った後の甲府は・・・・目に染みるぜ、ベイビー。

『一応“研修”の名目で行くわけだから』対外的にヤバイんですってさ。明らかに『観光』チックなところはさ。

あ〜、ヤダヤダ。社員旅行が『遊び』なことは、それこそ『アンモクノリョウカイ』ってやつじゃね〜のかい、おじょーちゃん?(何のキャラだ、コレ)あ〜、いいよ、行こうじゃないか、甲府。んでもって、死ぬほどブドウを踏んで、ワインを樽一杯に作ってやるよ、ステッパーで鍛えたこの足でな!
・・・・え? 行くのが11月じゃブドウの収穫期は終わってる? 
・・・あ、そう。じゃあ、いいや。

3連休、やることも行くところもなかったので、実家に帰っておりました。帰っても、やることがなかったので、一人で映画を見に行ってきました。
『ピンポン』です。
何を隠そう、私は中学時代は卓球部だったのだ! 

そして、スマイルことARATAに心をやられて帰ってくる・・・。
頭悪い・・・・頭悪すぎ・・・・(泣)。

いや、ポスター見たときから『・・・・きれーな人ぉ・・・』とは思っていたのだ。滅茶苦茶好みであった。私は眼鏡君に弱い。前髪が長い男に弱い。そして、クールな男に弱い。
ARATA演じるスマイルは私のそんな嗜好のストライクゾーンであった。
(あと、カットマンってのが良かったんだな。昔から憧れだったんだよなぁ・・・。えーと、卓球分からない方、ゴメンナサイ。スマイルは卓球の戦術分類で言うと『カットマン』という種になるのです。防御中心で相手のミスを粘り強く待つ)

悪いが、私は面食いだ。
自分のことは棚に上げて面食いだ。
『人は顔じゃない、心だ』とは良く言うが、顔は大事だ。顔が好みである、というだけで許せることがいっぱいある。逆もまた、しかり。
しかし、私のそんな考えが現実の恋愛を破綻させていることは間違いない(笑)。
振られた彼も綺麗な男でしたよ。
惚れた欲目かもしれないけど。

顔なんか毎日見てりゃ飽きるものなのかもしれないけどさ。見てるうちに『でも、鼻低いよな』とか『肌荒れてるよな』とか思うものかもしれないけどさ。それでもやっぱり、美しいに超したことはないのである、顔は。
大事、大事。

まぁ、人の美意識はそれぞれだから、私が『神の作りたもう芸術』だと思ってるARATAの造作だって、他の人から見たら「?」かもしれないのである。ムーミンにクリソツな私の顔だって、見る人が見たら、『美のミューズ・ヴィーナス』かもしれないのである。(しかし、こんな絶対零度な表現をする人とのお付き合いはちょっと遠慮したい私である。←ARATAだって『神が〜』とか言ってるおポンチには近づきたくもないだろうが)

で、すっかりやられた私はHPで彼のことを色々調べて、オリジナルブランドのプロデュースをやっていることを知ったが・・・・そのオフィシャルHPで彼のコメントを読んでも・・・・ちんぷんかんぷんであった。どれくらいちんぷんかんぷんかと言うと、何が書いてあったのか思い出せないくらいちんぷんかんぷんだ。

終わった。
万が一、ARATAと対で話す機会に恵まれたとしても、私は彼との会話を10分保たせる自信がない。
住む世界が違いすぎる・・・・・。彼が芸能人で私が事務OL 、とかいうレベルじゃない!! 使う言葉が違う・・・・。同じ日本人なのに・・・・。

なので、彼に関しては『顔のファン』ということで。
ああ、『ピンポン』がDVDになったら、絶対に買おう・・・。
その前にシネ・フォトブックを手に入れたいのだが、どこにも売っていない・・・・。
当分、アフター5は本屋巡りだ!
でも12インチフィギュアは買わないよ・・・・多分・・・。(でも、買った方いたら、見せて下さい)

あ、『ピンポン』自体、いい作品だと思いましたよ。爽やかで、毒がなくて。
邦画も制作費2億円とかじゃなくて、こーゆーのいっぱい撮ればいいのにって思います、ハイ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索