嗚呼、怖い。

2002年9月27日
お今晩は。

今日はスッテパーしながら、中居と松本人志の出てる日テレの番組を観てたんだけど・・・・面白くて2時間TVに釘付け。
おかげで、だーだーかいた汗が冷えて、風邪ひくかと思いましたよ。ユニットバスだけど・・・・そろそろ、シャワーじゃなくて貯め湯でお風呂に入ろうかなぁ・・・・。(全く関係ありませんが、私の部屋のバスタブは、私が生涯で見たユニットバスの中で最も小さいです。ほぼ正方形・・・)

で、その番組が、2人が『あ』という度にギャラから50万円ずつ引かれていくという構成になってまして(1,000万スタート)、2人を『あ』と言わせるために番組の随所に仕掛けがほどこしてあるわけです。上から不意にモノが落ちてくる、なんてのは序の口で、流鏑馬の人が出てきて矢を射る、とか、そういうの。因みに普通の会話に出てくる分にはカウントはされません。(『あさ』とか単語は言ってもOK)

見てる分にはとっても面白いんですけど・・・・・私、多分自分にあれやられたら、死ぬわ、心臓が止まって。

私、突発な物音にえらい弱いんですよ。道とかで後ろから『ワッ』って言われるだけで、逆上して、怒鳴り散らすくらい。
私は遊園地が大好きで、ジェットコースターだろうがフライングパイレーツだろうが、コーヒーカップだろうが、フリーフォールだろうが、全然っ、平気ですが、唯一、お化け屋敷だけが、ダメ。
お化けが怖いんじゃなくて、仕掛けが怖い。ああゆうところって、突発的な仕掛けがやたら多いじゃないですか。
出会うたびにこの世の終わりのような叫び声をあげますよ。そりゃぁ、必要以上に。
怯える余りに足がすくんで前に進めなくなり、係員の人が、『後ろが詰まっているんで早く進んで下さい』って言いに来たくらい。(間の悪いことに、彼は私の背後からいきなり『あの〜』と声をかけたため、驚いた私に『うぎゃぁ〜!!!』と悲鳴をあげられ、『いきなり、声かけないで下さいッ!!』と逆ギレされた気の毒なヒトだ)

連休中にナンジャタウンへ行って来たんだけど、そこにもお化け屋敷系のアトラクションがあって、入場時と退場時の脈拍を計ってくれるんですよ。
無論、私は他愛もない仕掛けに悲鳴をあげ続け、その差(入場時と退場時のね)は何と20近く。『弱虫星人』の称号を手にいたしました。

そんな私の悲鳴は『ウギャー!!』とか『うわっ!』などの大変に男らしい代物です。
『キャー!』なんてかわいらしいモノではない。それこそ、『あああああ〜!!!』みたいな。中居は番組中で腰抜かしたりして笑われてましたけど、あたしも、そんなドッキリ系で腰を抜かしたことがあります。

夜道で変態さん(何故、さん点け?)に会ったとき。
彼は、トントンと私の肩を叩いて振り返らせ、コートの下の女物の下着姿を私にお披露目して下さったのです。
私は『うわ〜、うわ〜、うわ〜!!!!』と5回くらい叫んで、その場で腰を抜かして道路にへたりこんでしまいました。
・・・良かった、彼の目的がその先になくて。
えらい動転して叫びまくった私は、彼がどうやってその場を立ち去ったのか、まったく記憶にありません(笑)。

だから、私は雷も嫌いです。
京都タワー内にある展示館も嫌いです。(人が来ると反応して動く人形がある・・・。京都タワーで絶叫する人も珍しいよな・・・)

結局、2人は、合計37回叫び、ギャラなし−1,700万円という結果で番組を終えました。
客は大笑い(私も笑ったけど)だったが、本人たちは憮然としていた。
あの気持ち、私には痛いほど分かる!
だけど、同時に、私を驚かせてその反応を楽しげに観察する友人たちの気持ちも、ものすごく分かってしまった・・・・。

明日(もう、今日になるのか)は関東地方は雨。
雷が鳴らないことを祈っています・・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索