どーも、今晩は!
前回から1週間日記を放りっぱなし? いや、もう、だけど今回はあたしは自分を責めないよ。だって仕方ないんだもん、魔の季節だし。

とか書くと「・・・・また、精神的に凹んだとか言うんじゃないだろうな・・・?」って突っ込みが飛んできそうですが、違う。違うのです!
仕事が、仕事が忙しくて〜!! 帰ってきて、お風呂入って寝るだけで精一杯なのよぉう!!(Q.あれ?スッテパーは? A.『体力の限界』by千代の富士なんじゃぁ! そんなことやってる暇があるかぁぁ!!)

えーと。年末ですね。
私は会社の事務員ですね。うちの会社は12月末決算ですね。サラリーマンには毎年12月末に、その年の所得税の過不足を計算して精算する、その名も『年末調整』というシステムがありますね。
故に。売掛残を作らないように、怒濤のように物件を売り上げ、請求書を起こし、未入金物件の担当者に回収を求め、『今年の経費、今年の内に!』と旅費精算をため込んでいる社員のケツを拗ねられないように叩き、その傍らで、年調の申告用紙を集め、記入ミスをチェックし、だからといって、お茶出しだの会議の資料作りだのが免除されるわけではなく・・・・・。
まさしく、鬼のように働かねばならないのです。

プラス。
うちの会社って産業用冷凍機メーカーなんですけれども、私のいる部署は食品を取り扱っております。お客様は食品メーカーです。その関係で・・・・・
その義理で・・・・この時期、アホみたいに商品販売依頼が来るのです・・・・。
クリスマスケーキ5社。
お歳暮用ハム3社。
正月用おせち3社。
これら、お客様の商品を買い取って・・・・売るのですよ、うちの社員に・・・・・。

幸い、うちの工場には推定900〜1,000人の社員がいますので、需要はあるにはある(通常で買うよりもずっと安いしね)んですが、黙っていて売れるものではやはりないから、『○○社のハムを2割引で売りますよ〜』とか『△△社のクリスマスケーキを予約販売しますよ〜』とか言った、広報活動もしなきゃいけないのですね。買ったものを、無料で配布するわけにはいかないのよ。大赤字になっちゃうから。

で、チラシ作ったり、ポスター作ったり、してるわけです。色々やりつつ合間、合間に。最近の残業はほぼコレに費やされている・・・・。

私ね、決して嫌いじゃないんですよ、この手の仕事。やっぱり買ってくれた人が『この前のあれ、美味しかったよ。また、売るときは声かけてね』って言ってくれたり、予想外に沢山売れたりすると本当に嬉しいし、請求書でお金貰うより、直にその人の顔を見ながら商品とお金の受け渡しする方が楽しい。

でもね。
いくらあたしが普段ニコニコ楽しそうにそれをやってるからってね、それを『仕事である』と認識してない奴がいるのは何事だ〜!!!
『いいなぁ、お前はそんなことで給料貰えて』って、何なんだよ、オイ!!
楽しそうにやってたら仕事じゃないのか!? 事務員だから事務以外のことはお遊びか!? 手慰みか(怒)!?

そりゃ、本職(食品工場の社員の方々)から見れば、ノルマだって緩いし、楽なんだと思うよ。そういう方から見れば、お遊びみたいなモノかもしれないさ。
でも、私は真剣にやっている。
確かに楽しいと思ってやってるから、端から見たら暢気に見えるかも知れないけど、あたしは、ちゃんとこれを『仕事』と認識してやってるんだぁぁぁ!!!
プライドがずたずたなわけです・・・。

自分が分かっていればそれでいいことなのかもしれないけど。
やっぱり人にも認めて欲しいよね。
我が儘なんですかねぇ。
何か、底の空いたバケツで水を汲んでいるような感覚よ、あたし。

そんな感じで、バタバタやっております。日記の方、週一回が精々になってしまうかもしれないけど暖かく見守って貰えると嬉しいです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索