でも、3月にイイコトがあるって占いで・・・・。
2003年1月7日遅ればせながらあけましておめでとうございます。
長い休み明けに出社すると必ず叫ぶこの言葉を、今回も叫ばせて頂きます。
『制服のスカートがキツイ〜!!!』
ふふふ・・・・。何キロ増かって? 多分3キロ位よ。量ってないもん、使用前、使用後。ただ、多くの人に『丸くなったね』と言われたので、1キロや2キロではないな、と。そして、キツイと言っても入らない訳でなし、ホックが閉まらない訳でなし、と言う感じなので5キロはいっていないだろうと。願望も混じってますな(笑)。
どーでもいいけど(嘘、どうでも良くない)、会社で、年末にフラれたオトコに会ってしまってね(だから社内恋愛は・・・・)、しかも、その瞬間、奴が明らかに『しまった!』って顔をしたのが、す〜ご〜く〜ショック。(ほら、どうでも良くない)
こっちは、微笑んで会釈までしたのに。
工藤静香になろうかと思ったよ。
不〜実です♪ 初めて会ったような〜不思議顔〜♪
しまった、コレはお互いに新しい相手を連れてるときの再会だったか。
まぁ、それはともかく。
今年の初詣はフーテンの寅さんでお馴染み、柴又の帝釈天へ行ってきました。
あの、雪の舞う1月3日に凍えながら・・・・・。本堂(でいいのかなぁ?)の中の彫刻が実に見事で! あれ、一本の木から彫りだしたのかなぁ、それとも寄木になってるのかなぁ、ともかく奇跡のように細かい作りなんですよ。鳥が飛び立つ瞬間、枝と鳥の足の部分がほんのちょっと繋がってるだけ、というシーンが3Dなんですよ! あれ、どうやって支えているの??
ああいうのを見ると、神とか仏とかっているのかもしれない、って思う。人間の可能性、というよりも『何かが憑いてないとこんなことはできないよ』って感じ。人知を越えたモノって気がしたよ。神業? そう、神業ってやつだ。
・・・・全くの無宗教なんですけれどもね。
で、敬虔な気持ちでおみくじ引いたら、まんまと『凶』!!!
頭に穴の開いている6角形の箱に番号の書いてある棒が何本も入っていて、それを降って出すというタイプの奴で、箱のおいてある窓口(?)が『4(四)』と『9(苦)』を除いて11番まであって、「よぉ〜し、ラッキーセブンだ!」と思って7番口で気合い入れて引いたのに。しかも、出てきた番号が『77』で「スリーセブンじゃん!! 縁起がいい!」と思ったのに・・・・。
凶だよ。
ええ、がっちり結んできましたわよ。みくじよ裂けろ、とばかりにギュウギュウに力入れてね・・・。
願い事かなわず、病は癒えず、縁談はなく、勝負には負けるって・・・。やっぱり、気合いを入れて箱を振りすぎて、棒を地面に落っことしたのがいけなかったのだろうか・・・・?
窓口の人は『変えますか・・・?』と聞いてくれたのに、「いや、これで!」と言ってしまったんだよな。だって、2度引きしたらインチキみたいな気がしたんですもの。
それとも、和の場でパチスロみたいな縁起を担いだのがいけなかったのか・・・・?
やれやれ。
私の新年はこんな感じで幕開けです。
みなさま、今年もよろしくお願い申し上げます!
長い休み明けに出社すると必ず叫ぶこの言葉を、今回も叫ばせて頂きます。
『制服のスカートがキツイ〜!!!』
ふふふ・・・・。何キロ増かって? 多分3キロ位よ。量ってないもん、使用前、使用後。ただ、多くの人に『丸くなったね』と言われたので、1キロや2キロではないな、と。そして、キツイと言っても入らない訳でなし、ホックが閉まらない訳でなし、と言う感じなので5キロはいっていないだろうと。願望も混じってますな(笑)。
どーでもいいけど(嘘、どうでも良くない)、会社で、年末にフラれたオトコに会ってしまってね(だから社内恋愛は・・・・)、しかも、その瞬間、奴が明らかに『しまった!』って顔をしたのが、す〜ご〜く〜ショック。(ほら、どうでも良くない)
こっちは、微笑んで会釈までしたのに。
工藤静香になろうかと思ったよ。
不〜実です♪ 初めて会ったような〜不思議顔〜♪
しまった、コレはお互いに新しい相手を連れてるときの再会だったか。
まぁ、それはともかく。
今年の初詣はフーテンの寅さんでお馴染み、柴又の帝釈天へ行ってきました。
あの、雪の舞う1月3日に凍えながら・・・・・。本堂(でいいのかなぁ?)の中の彫刻が実に見事で! あれ、一本の木から彫りだしたのかなぁ、それとも寄木になってるのかなぁ、ともかく奇跡のように細かい作りなんですよ。鳥が飛び立つ瞬間、枝と鳥の足の部分がほんのちょっと繋がってるだけ、というシーンが3Dなんですよ! あれ、どうやって支えているの??
ああいうのを見ると、神とか仏とかっているのかもしれない、って思う。人間の可能性、というよりも『何かが憑いてないとこんなことはできないよ』って感じ。人知を越えたモノって気がしたよ。神業? そう、神業ってやつだ。
・・・・全くの無宗教なんですけれどもね。
で、敬虔な気持ちでおみくじ引いたら、まんまと『凶』!!!
頭に穴の開いている6角形の箱に番号の書いてある棒が何本も入っていて、それを降って出すというタイプの奴で、箱のおいてある窓口(?)が『4(四)』と『9(苦)』を除いて11番まであって、「よぉ〜し、ラッキーセブンだ!」と思って7番口で気合い入れて引いたのに。しかも、出てきた番号が『77』で「スリーセブンじゃん!! 縁起がいい!」と思ったのに・・・・。
凶だよ。
ええ、がっちり結んできましたわよ。みくじよ裂けろ、とばかりにギュウギュウに力入れてね・・・。
願い事かなわず、病は癒えず、縁談はなく、勝負には負けるって・・・。やっぱり、気合いを入れて箱を振りすぎて、棒を地面に落っことしたのがいけなかったのだろうか・・・・?
窓口の人は『変えますか・・・?』と聞いてくれたのに、「いや、これで!」と言ってしまったんだよな。だって、2度引きしたらインチキみたいな気がしたんですもの。
それとも、和の場でパチスロみたいな縁起を担いだのがいけなかったのか・・・・?
やれやれ。
私の新年はこんな感じで幕開けです。
みなさま、今年もよろしくお願い申し上げます!
コメント